アトピーには切っても切れない関係の
睡眠について書いていきたいと思います(^-^)
このテーマについては、語りたいことがたくさんあります(笑)
私の日記を読んでいただいている方からの
リクエストでもあります。
リクエストしていただき、ありがとうございます♪
私も、睡眠については、本当に10年以上、
アトピーが発症した、15歳ぐらいから、
今、完治に至るまで、悩まされてきました(>_<)
ただ、寝れないだけならまだしも・・・
24時間、絶え間なく襲ってくる痒みのため、
寝れませんでした。
夜中ずっと、かいてかいて、
やっと、寝れるのは、明け方。
ただ、かくというのではなく、
顔を叩いたり、それも何時間も。
肌をえぐったり、
腕のつかれ、指も感覚がなくなるほどに。
皆様、かゆいからといって、
顔は叩いてはいけませんよ。
私は、いけないと分かりつつもやってしまいましたが、
本当は、網膜はく離の危険が伴います。
あまりにかきすぎて、
爪も、伸びませんでした。
おまけに、爪は、ミネラル不足と、かく圧力で、
もろくなり、衝撃ですぐに割れました。
そして、冷えも強かったので
爪も、紫色でした。
昔の、睡眠リズムは、一番乱れた時で、
皆が眠りにつくころ起きて
皆が起きる頃寝ていたという、
昼夜逆転の時がありました。
いや~あれは、つらかったです!!
なにがつらいかというと・・・
当時は、家が社宅で狭かったため、
皆が寝ているのに、私だけが起きていて、
ご飯を食べたりするにも、
お皿に盛ったり、電子レンジするとき音がするので、
その音で、うるさいと怒られたり(>_<)
テレビも私の部屋に置けなかったため、
見れず(>_<)
音楽は、ヘッドホンで。
静かに出来ることといえば、
本を読むことぐらいで
それはそれは、ストレスたまりまくりの日々で、
家族からの圧力が一番強かった時です。
家族も、働いていますからね。
お互いに、爆発状態です。
20歳の、遊びたい盛りの、娘盛りが、
気力も体力もなく、抜け殻のような日々です。
その日々を今、取り返し中です(笑)
あげくに、ストレスと、睡眠不足で
ヘルペスになりました(ToT)
あと、夜疲れていないから、
ぐっすり寝れないのでは?
と指摘され、
そうかもしれないと、散歩に、出かけました。
10分ぐらいで、ギブアップして、
日々の寝不足と、体力ががた落ちだったので、
普段でも、ふらふらしていました。
さあ、今日は疲れているから寝れる♪
と、期待を膨らませ(笑)
布団に入ると・・・・
ドキドキ!バクバク!!
じっとしているのに、自分でも聞こえるぐらい動悸がして、
しかも、息が切れ、身体が猛烈にアツイ!!
余計に寝れない~(@_@;)
あの時は、どうしようかと思いました(@_@;)
疲れていても、寝れないなんて!!
おかしなことに・・・
当時は運動しないほうがよく寝れたのです(笑)
それを何度も繰り替えして、
6年が経過して、
そう、6年ぐらいは、ちょっと動くと
夜、動悸、息切れ、火照る日々でした(>_<)
逆に動くと寝れなくなるってどういうこと??????
って感じでしたが、
当時はただでさえ疲れ切っていたのですね(>_<)
四季を通じても大変でした(ToT)
春・季節の変わり目の気温の変化で、急にのぼせたり冷えたり
夏・暑くて、汗で痒みが増し、
当時はクーラーがなかったので夜は熱地獄(@_@;)
秋・春と同じ
冬・氷のように、感覚がないほどの冷えだったので
温まらず、いつまでも冷えて寝れない。
と、まあ本当に、慢性的な睡眠不足でした(@_@;)
ぐっすり寝れたのは、
途中、ふとよくなるときがあるので、
本当に、年に10回あればいいかなというぐらい。
そんな中でも、睡眠薬は使いませんでした。
何度か使用したことがありますが、
あれを使うと、確かによく寝れます。
ただ、朝起きた時、なんかすっきりしないのですよね。
ぼーっとするというか。
仕事したり、していたら考えたでしょうけど
仕事をしていなかったし、
特に、ステロイドや漢方薬を使用してから
薬恐怖症だったので(笑)
だいぶよくなってきた、去年の今頃から、
睡眠は、割ととれるようになり、
普通に朝起きて、
朝ごはんを食べれるのが、本当に幸せでした♪
ただ、やはり、ストレスがあったり、
何かあったり、疲れすぎると、寝れなかったりと、
安定はしませんでした。
11時に布団に入っても、
いつも寝れるのは、早くて2時3時ごろ。
なので、昼寝をしたりして、足りない分は補いました。
この昼寝も、本当に悪い時は、寝れないのです!!
疲れているのに、寝る感覚が分からない、
おなかすいても、感覚が分からない。
そんな神経がおかしい状態でした。
あきらかに寝ていないのに、
あくびも、出ないのです。
ずーっと、ぼーっとしたままで、
思考回路は、ゼロです。
そこで、去年の夏、
糖鎖に出会いましたo(^-^)o
いい方に進みつつあっても、季節の変わり目や
ストレスで、社会復帰は、
やりたくても無理だろうと思っていました。
一度アルバイトして、身体を壊した時があります。
飲みだして、本当に、
あれほど不安定だったのが安定しました!!
私は、かなり状態がいい状態で飲んだので、
体が本来の力を取り返すのも早かったですが、
身体のレベルと、症状によっては、
長い時間がかかります。
サプリメントは、魔法の薬ではありませんので。
そして、睡眠も安定してとれるようになり、
寝れても、夜何時も起きていたのが
ぐっすり爆睡できるようになったのです(^-^)
もう、あのときの感動は、
言葉では言い表せないぐらい、嬉しかったです♪
10年以上の月日をかけて、
やっと、寝れたのです♪
10年というと、
数字で書くと、なんてことなく思いますが、
その時生まれた赤ちゃんが、
小学生の4年生ぐらいになっているのです
すごい年月ですよね
たまに目が覚めても、すぐに寝れますo(^-^)o
寝るためには、体力がいる。
食べるのにも体力がいる。
本当に、そう実感しました。
寝れだしてから、精神も体調も安定し、
体力も徐々についています。
体力をつける、体力がない状態でした。
私の場合は、かゆみがなくなってから、
やはりよく寝れるようになりましたね。
寝れるようになってからは
本当に、みるみるうちに、回復してきて
今では、少々何かがあっても、びくともしない
睡眠もよくとれて、かゆくなく、不安もない
状態に、やっとなれました
本当に、長かった・・・・(ToT)
ありがたいことです(^-^)
糖鎖と、湯治、足湯、食事
そして、周りの皆様の支えがあったからこそです♪
本当に感謝です(*^-^*)
今は、その10年近く動けなかったことを
取り戻しています♪
さあ、目一杯エンジョイするぞ~
皆様も、元気になれますよう、
少しでもお手伝いができると、本当に嬉しいです(^-^)
何かご質問がありましたら、
遠慮なくメールしてくださいね(^-^)
こんなテーマで書いて欲しい
こういうのが日記で聞きたいというのも、募集中です☆
スポンサーサイト